danapati’s blog

お坊さんのブログ

仏教的な解像度とは

解像度って、画像や、画面の目の細やかさのことなんです。

解像度が高いと、絵がくっきりするんですよね。

ひとつお知らせです。

皆さん、ご家族がいますね?

何々家、何々家ってそれぞれが一つの家庭だと思います。

さて、あなたの家の代表意見を述べて下さいと言われたら面食らって、しばらく考えちゃわないですか?

もしくは、あなたの家の特色はなんですか?とか。

お父さんと娘の意見は違うでしょう。

お母さんとお父さんの意見もなかなか一緒にはならないでしょう。

兄弟姉妹感で統一見解出ることありますでしょうか?

そんなに簡単なことではないのではないでしょうか。

そのように考えると、

たとえ家族であろうとも、

個々人で考え方や感じ方が違うのがわかります。

そのような少人数でさえも、感じ方が違い、解釈や意見が違うのに、

私たちは、

「仏教ではどう考えてるのだろう?」

「仏教的とはこういう感じではないか?」

と、このように、ひとまとめにとらえたくなるものではないでしょうか?

そこで、考えてみると、家族でさえ数人なのに、

同時代の仏教の担い手、何人いるか数え切れませんが、

それが2500年間、

何世代にもわたって、口で伝え、書物で伝え、してきているんですよね。

意見は統一できず、さまざまな「面」がある方が、ごくごく自然なのではないでしょうか。

家族でさえ、、、というところを思い出してみて下さい。

このようなことを念頭に置いて、仏教のみならず、世界の現象を眺めてみたら、

ブッダ智慧の一面が手に入る気がしています。