danapati’s blog

お坊さんのブログ

2023-01-01から1年間の記事一覧

注意点

心が求めたことをすることで人は心調います。 あなたが良いと思うものでも、相手が求めてないのであれば、 それを押し付けると相手の心を乱してしまいます。 それは愛の法に反することです。 心が調うことが、すべての基盤になります。 そこからスタートです…

仏さんはだれ?

今夜は急遽、知人の大切な人が亡くなられて、 もう夜でしたが護摩を焚いてお祈りさせていただきました。 人が亡くなると、真言宗では初七日まではお不動さんに導いてもらいます。 僕もお不動さんに亡くなられた方のご冥福をお祈りしました。 人が亡くなられ…

自灯明法灯明

おはようございます。 仏教が言っている事、 それは一貫して、 「不確かなものを頼らないこと。」 僕は大地震の時、地面がトランポリンのように揺れて、とても怖くて、 そのとき、地面だって確固たるものじゃないんだってびっくりしました。 「頼るな、依存…

やだやだ、手放したくない!

お大師さんは、素晴らしい「映像」を見せながら、言葉でそれを描きながら、相手がいい気持ちになってるところで「やだやだ、手放したくない!」と思ってる執着をスッと取る。 ストイックな人たちは、「それはダメなことです」とだけ言って、無理やりもぎ取ろ…

サーベルタイガーはかっこいい?

ぼく、自分の好きなようにすることが癒しだと実感してます。 「正解」選ぶよりも。 好きに自分の魂が喜ぶことを追求していくのこそが正解だと思うのですがいかがでしょうか? 好きにすると言うと、好きに欲望に溺れると思うかもしれませんが、 それではダメ…

信仰ってなに?

信仰とは、僕は少なくとも強制するものとは思いません。それは同調圧力でしかありません。「あなたはどうしたいですか?どう生きたいですか?」と問いかけて、お手伝いできることを提供する。それが僕のスタンスです。鵜呑みにしないで、自分で確かめて残る…

宗教の本質

人生の大きな事件、病気、喪失などに遭遇して、 自分の「外側」に築き上げてきたものがその事件に何の役にも立たず、 結局、自分自身のみと向き合わなければならなくなる。 宗教の本質とは、そんな 自分が丸裸になったときの大きなショックを和らげる準備。 …

お通じが大事。

とりあえず言えることは、 多くの人は情報のインプットより、 吐き出すことで心が安定するよ。 一説には平安時代の人の一生分、江戸時代の人の一年分の情報を、 僕たちは一日で浴びてるのだとか。 自分の中に溜め込んでいるものがあるなら、 誰かに聞いても…

今日の護摩の話

どなたか英語も日本語も分かるって方いませんか? (はい。通訳します) みなさん、恋愛したことありますか? 好きな人に気持ちが通じあったとき、 世界が綺麗に見えた思い出ってありませんか? よーく昔を思い出してください笑 人間には、自分の感じ方で世…

阿吽の呼吸

息が合うことを、阿吽の呼吸という。 「あー」と息を吐き、 「うーん」と息を吸う。 「あ」とは言葉の始まりで、 「うん」とはその終わりだ。 嫌な気持ちは「あー」と吐ききって、 新たな仏の世界の空気を「ふーん」と鼻から頂くと、それだけで呼吸法となる…

早い人と遅い人、喧嘩するなかれ

判断が早い人は、判断が遅い人のことを逃げてるだけと感じるかもしれない。 たしかにそういう人もいるだろう。 でも中にはそうではない人もいるし、 判断が早い人の中にも、自分を見つめたり、熟考することから逃げてる場合だってあるのだ。 では、話がやや…

福智二資糧(ふくちにしりょう)

みなさんは、仏というと死んだ人と思われるかもしれませんね。それから、悟りを開いたといったら、完全無欠な聖人君子を思い浮かべるかもしれません。今日は改めて明言しますが、仏とは目覚めた人のことです。それは、私たちにとっては、自分の中の「餓鬼」…

今日の護摩の話

今日の護摩のお話 いま1時間ほど、ここで皆さんのことをお祈りさせていただきました。 ありがたいと思ったひとも、いつ終わるんやろって思ったひともいるでしょうね。 (笑) えー、人間と言うものは、人を恨んだり、人を怒ったりしているよりも、人の幸せを…

今日の護摩の話

今日の護摩の話 皆さん幸せって考えたことありますか? (うーん) 幸せホルモンって聞いたことありますか? (いいえ) ハグをしたりだとか、握手したりだとか、身近な人と触れ合ったり、 心を通わせたとき、 幸せホルモンというのが、我々の体には出るよう…

今日の護摩の話

今日の護摩の話 今日は外国の方ばかりですかね? 日本語お分かりの方おられます? (ちらほら) えー、私は日本語しか話せないもので申し訳ないのですが、少しご挨拶させていただきますね。 (通訳してくれる人あり) 「宗教」の、その一番最初の姿は、 私は…

密教とは神秘を明かす

言葉でコミュニケーションを毎日とってると、気付きませんが、 実は言葉って、 あれとこれは違う、犬と猫は違う。 海と空は違う。 三角と四角は違う。 そんなふうにあれとこれが違うことを、何かと何かを比べて言ってるに過ぎないんです。 では真実そのもの…

曼荼羅は心の中の擬人化

インサイドヘッドというディズニーの映画があります。 頭の中で起きてることが、さまざまに擬人化されてキャラクターとなって活躍する映画です。 それって曼荼羅(まんだら)と同じと思いました。 曼荼羅にも色んなキャラクターがいます。 それぞれに役割が…

失敗ではない

失敗を4回くらいすると、だいたいここが正解かなって分かってくる。 生まれつき塩加減を一発で当てられる人はいない。 失敗ではなく、うまく行かないケースを知っただけ。 今日も皆さん、お疲れ様です。

大日如来

この世界は厳しいけど、 ゆりかごみたいに僕たちをつつんでいます。 あれも大日如来、これも大日如来。 大日如来って、どこかよくわからないところにいるんじゃなく、 あなたの心のことなんだ。 僕たちは自分の心につつまれてる。

有り難い

あり得ない確率のことが起きているから、有り難い。 有り難いから「有り難う」。 感謝の気持ちを感じます。 この世のどれ一つとっても有り難い。 「当たり前」ってもし言っちゃったら、 気をつけて下さい。 それは、あなたが傲慢な方へ傾いていっちゃってる…

弘法大師曰く「鼻の下に…」

鼻の下にうんちがついていたら、どうでしょう? この世のすべてが臭くなるでしょう。 お金や地位や名誉、美貌。 鼻につくようなプライドを鼻の下にぶら下げて、そのせいで自分自身が苦しんでいませんか?

お釈迦さまの言う真実(お釈迦さまの実践2)

「自分」という「思い」を記憶したものから作り上げ(=無明)、 それをもとに、 自他を分け、好き嫌いを分け、 自分の死について悩み、 さまざまに苦しんでいく。 「自分」が「思い」でしかないのが真実だと見破るのが智慧(=明)。 真実の智慧に基づいて…

お釈迦さまの実践

苦しみには苦しみが、 集まった理由がある。 滅するには、 道を歩む必要がある。 その「道」には、 八つある。 自分の都合を離れて、ありのままに真実を見る(正見) 真実にもとづいて考える(正思) 真実にもとづいて語る(正語) 真実にもとづいて行動する…

同時につつく!

今日もおつかれさま。 卵からヒナが生まれる時、 内からヒナが「コツコツ」と殻を割ろうとします。 その音を聴いて、親鳥がすかさず手伝ってくれる。 でも、もし親鳥が勝手なタイミングで、先に殻を割ったら、どうなるでしょうか? 早すぎると、ヒナは死んで…

弱った時にどうするか

どちらが上という話ではなく、 力が衰え、弱った時にどうするかということを申し上げているんです。 人間みんな、弱ったら一緒。 一位もビリっけつも、 生老病死など最後の悩みは一緒。 人間は丸裸で生まれてきて、丸裸で死んでいく。 だったら、心が大事で…

あなたは何のために仏教を?

僕は幼いころから「自分ではなくなる教育」、 言われたことをすべてやらなければならないと教育されたためか、緊張感がひどかったので、ふわーんとするために仏教をやりました。 あなたは何のために仏教を取り入れますか?

瞑想への入り方4

3からのつづき。 まず、自分への慈悲が注がれていることを観ます。 それは以下のようです。 すべてがわたしに語りかけて来ている。 さとれよ、さとれよと人生の出来事やものごとすべてがあなたに語りかけてきます。 すべては仏で、慈悲でわたしたちに語って…

瞑想への入り方3

真言宗の"バイブル"『菩提心論』に、智慧と慈悲と瞑想について書いてあります。 さとりは以上の3つの心でできています。 慈悲の心 すべては仏と見て自他共に育てる 智慧の心 すべてを仏と見る 観想 自分を他人を仏と深く知る 智慧と慈悲を育む密教の瞑想を…

マインドフルネス

みんなこの世界への「解釈」を頼りに生きてる。 それは「解釈」にしか過ぎないのだから、「解釈」に取りつかれないようにしよう。 これがお釈迦さんの教え。 僕たちは真実を解釈することしかできないので、それをもとに考え、喋り、人を導いても、 そもそも…

生きる理由

生きてる理由は、 いいことをするためです。 そして、いいことには二種類あります。 ほかの人や世間にとってのいいことと、 あなたにとってのいいこと。 まずは自分から満たしたいところですが、 人に喜ばれる人が、人からも満たしてもらえやすいので、 でき…